◆KARL
Korea Amateur Radio League
「韓国アマチュア無線連盟」の略称。1955年に東国無線高等学校で校長名義による実験アマチュア無線局が開局し、それから間もなくKARLの創立総会が、東国無線高等学校で開かれた。H.L.A.(HLA Award)やA.K.A.(All Korean Prefix)などのアワーを発行している。
◆KB
kilo byte
コンピュータのメモリーやディスクの容量を表す単位のひとつ「キロバイト」の略号。1キロバイト(KB)は1,024バイト(2の10乗バイト)。コンピュータの容量の単位は2の累乗で計算するため端数が出る。
◆key
key
キー。電鍵。電鍵やエレクトロニック・キーヤーやケーブルなどを総称してキーイング・デバイス(keying device)という。
◆kHz
kilohertz
「キロヘルツ」を表す単位記号。電磁波や振動や音波などの周波数の単位。1秒間に1,000回振動する波動は、1kHzの波動速度または1kHzの周波数と表現される。1,000倍するたびにMHz、GHzなどと表現する。なお伝統的にキロヘルツ(kHz)のkは小文字で表記されている。MHz、GHzのM、Gは大文字で表記する。
◆KOB
Key [and Sounder] on Base
KOBは、サウンダー(短点と長点を音で知らせる音響装置)と電鍵が同じ基台に据え付けられた装置の総称。サウンダーは、あまり大きくなかったので、同一台に配置することができた。KOBという呼び名は南北戦争(1861-1865年)のころに広まった。
◆kW
kilowatt / kilowatts
「キロワット」を表す単位記号。ワットの1,000倍。1秒間に1,000ジュールの仕事をする工率またはこれに相当する電力。
◆kΩ
kilo-ohm
電気抵抗の「キロオーム」を表す単位記号。「電圧が抵抗と電流の積となる」というオームの法則で知られるドイツの物理学者ゲオルク・ジーモン・オーム(Georg Simon Ohm)(1789年〜1854年)に由来する。導体の2点間に1ボルトの電圧を与えたとき1アンペアの定常電流を生じる電気抵抗が1オームで、kΩは1Ωの1,000倍。
トップページへ戻る
|