8
◆80m
80 meters
3.5MHz帯の波長。
◆807
807
往年の名球。1950年代後半から1970年代にかけて自作送信機のファイナル管に用いたアマチュア無線家は世界中に数知れず。
古き良き時代の807をしのぶ
◆88
eighty eight
女性との交信の最後に打鍵したり言ったりする「さようなら」のあいさつ。「エイティ・エイト」または「はちじゅうはち」と言う。
◆8D-2V
8D-2V
インピーダンスが50Ωの同軸ケーブルのひとつ。最初の数字が大きいほど太い。最初の数字に続くDはインピーダンスが50Ω(無線機向け)であることを示している。
◆8J
8J
博覧会やハムフェアなどのイベントで一時的に運用する特別局に対して期間限定で割り当てられるコールサインのプリフィックス。例外的に8J1RLはJARLが1965年に取得、1966年に念願の南極昭和基地から 8J1RL で運用することに成功した。8J1RMは日本の南極みずほ基地からのコールサイン、8J1RFは南極ドームふじでのコールサインである。
◆8の字特性
"Figure-Eight" pattern / figure-of-eight directivity / figure of eight directivity pattern
「8の字指向性」とも。ダイポール・アンテナなどの一直線の水平アンテナの指向性を真上から見ると8の字の形をしていることからこのように呼ばれている。
9
◆99ホビーズ
99 hobbies
アマチュア無線とは99の趣味(ホビー)の集合体だという。アメリカ人のDave Bushong(KZ1O)が唱えた。99ホビーズ・ドットコムを参照。
トップページへ戻る